• Photoback
  • おしゃれフォトブック・アルバム作成ならPhotoback

  • はじめての方
  • つくる
    • 登録してつくる
    • ログイン
  • 登録してつくる
  • ログイン
!
    • 新規会員登録
    • ログイン
  • フォトブックの種類

    • フォトブック一覧
    • FOLIO [フォリオ]
    • ROUGH [ラフ]
    • POCKET [ポケット]
    • GRAPH [グラフ]
    • LIFE [ライフ]
    • BUNKO [ブンコ]
    • ALBUM[アルバム]
    • その他のフォトブック
  • 目的から選ぶ

    • 結婚・ウェディング
    • 成長記録
    • イヤーブック
    • もっとみる
  • つくり方

    • パソコン(タブレット)からのつくり方
    • パソコンからのつくり方
    • アプリからのつくり方
    • パソコン・アプリで迷っている方はこちら
  • Photobackについて

    • フォトブックへのこだわり
    • 会員特典
    • ご愛用者さまインタビュー
    • 花嫁さまの声
    • Photobackの歴史
  • みんなの作品

    • みんなの作品
      -STAGE-
    • STAGEを楽しもう
  • お知らせ・よみもの

    • お知らせ
    • BookTheme
       [コラム]
    • Tolanca
       [情報マガジン]
  • ガイド

    • ガイド
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ

おしゃれフォトブック・フォト(写真)アルバム作成 > Photoback Award > Photoback Award 2020

Photoback Award 2020Photoback Award 2020

「Photoback Award 2020」

今年のテーマは「忘れたくない、とっておきの情景」

美しいもの。胸を打つもの。心に迫るもの。感動したもの。
後世まで残しておきたい心動かされる大切な記憶を一冊に。

Photoback Award 2020

受賞作品が決定しました!

Photoback Award 2020
  1. 受賞作品をみる▶
  1. Photoback Award 2020展▼
忘れたくない、とっておきの情景

「Photoback Award」は、心が動いた光景や 場面を綴じ込めたPhotobackを一挙に集め 大切なエピソードを、より多くの方へ お届けしたいという想いから生まれた企画です

―旅行に行ったときの風景
―結婚式での感動場面
―お子さまの愛くるしい笑顔

すべて覚えていたいけど 記憶にとどめておけるのはほんの一かけら

忘れたくない、とっておきの情景

だからこそ、あなたにとっていつでも思い出せる
"本"というカタチに残して、
手の中に持っておきませんか

今年は
「忘れたくない、とっておきの情景」
をテーマに、魅力あふれるたくさんの
ストーリーをお待ちしています

  1. 受賞作品発表!▼
  2. Photoback Award 2020展▼
  3. Photoback Award 2020概要▼
  4. スケジュールと注意事項▼

受賞作品

受賞作品が決定しました!

Photoback Award 2020へのたくさんのご応募ありがとうございました!
数ある作品の中から40点の作品がノミネートされました。
その40品を対象に、審査員による「グランプリ」「審査員賞」「特別賞」が決定いたしました。

  • Photoback Award 2020
  • Photoback Award 2020

グランプリグランプリ

  • グランプリ

    マチマエタ

    「マ チ マ エ タ」

    中村紀世志 さん

    • 浅田政志

      浅田政志さん

    • 浅田政志さんのコメント「マチマエタ」
    • 甲斐みのり

      甲斐みのりさん

    • 甲斐みのりさんのコメント「マチマエタ」
    • 高山都

      高山都さん

    • 高山都さんのコメント「マチマエタ」

審査員賞審査員賞

  • 浅田政志賞

    私にまつわる9つのはなし

    「私にまつわる9つのはなし」

    Kaoru Kitamura さん

  • 浅田政志

    浅田政志さん

  • 浅田政志さんのコメント「私にまつわる9つのはなし」
  • 甲斐みのり賞

    Stay Homeの食卓

    「Stay Homeの食卓」

    Ken さん

  • 甲斐みのり

    甲斐みのりさん

  • 甲斐みのりさんのコメント「Stay Homeの食卓」
  • 高山都賞

    ゆきおさん

    「ゆきおさん」

    amina さん

  • 高山都

    高山都さん

  • 高山都さんのコメント「ゆきおさん」

特別賞特別賞

  • コドモノ!賞

    夕戯

    「夕戯」

    Saw-C さん

  • コドモノ!

    コドモノ!
    湯浅夏奈 さん

  • コドモノ!
  • たのしいカメラ学校賞

    Let me sleep more

    「Let me sleep more」

    RYO さん

  • たのしいカメラ学校

    たのしいカメラ学校
    ヤジマナオミ さん

  • ヤジマナオミさん
  • xico(ヒーコ)賞

    常

    「常」

    千鶴 さん

  • xico(ヒーコ)

    xico(ヒーコ)
    編集部 さん

  • 編集部さん
  • monogram賞

    木漏れ日の下で

    「木漏れ日の下で」

    じゃすみん さん

  • monogram

    monogram
    ミヤモトタクヤ さん

  • monogram
  • OurPhoto賞

    wedding Album

    「wedding Album」

    たこ さん

  • OurPhoto

    OurPhoto
    平野歩 さん

  • OurPhoto
  • fotowa賞

    定点観測

    「定点観測」

    とい さん

  • fotowa

    fotowa
    李せい さん

  • fotowa
  • Lovegraph賞

    tomodachi

    「tomodachi」

    y.kondo さん

  • Lovegraph

    Lovegraph
    駒下純兵 さん

  • Lovegraph
  • Rentio賞

    大雪のもりびと

    「大雪のもりびと」

    ほわ さん

  • Rentio

    Rentio
    本間優理 さん

  • 本間優理さん
  • Rentry賞

    青の魔法

    「青の魔法」

    谷口拓郎 さん

  • Rentry

    Rentry
    田中晴美 さん

  • 田中晴美さん

40点のノミネート作品はこちら▼

  1. ノミネート作品一覧

『Photoback Award 2020展』開催決定!

  1. Photoback Award 2020展の詳細▼

審査員(順不同)

    • 浅田政志
    • ホーム
    • インスタ
    浅田政志

    写真家。専門学校在学中に自身を含めた家族写真を撮り始め、「浅田家」(赤々舎)で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。2014年12月に東日本大震災での写真洗浄の現場を取材した「アルバムのチカラ」(藤本智士氏共著/赤々舎)を刊行。
    二つの著書を原案とした映画「浅田家!」の公開を2020年10月2日に控えている。

    • 甲斐みのり
    • ホーム
    • インスタ
    甲斐みのり

    文筆家。旅や散歩、お菓子、地元パン、手土産、クラシックホテル、雑貨や暮らしなどを主な題材に、雑誌や書籍に執筆。著書は40冊以上。
    講演会活動もおこなう。

    • 高山都
    • ホーム
    • インスタ
    • Twitter
    高山都

    モデル、女優、ラジオパーソナリティーなど幅広く活動。
    「#みやれゴハン」として料理やうつわなどを紹介するインスタグラムが人気。 著書に『高山都の美 食 姿「したたかに」「自分らしく」過ごすコツ』と 第2弾となる『高山都の美 食 姿2「日々のコツコツ」続いてます。』がある。

特別審査員(順不同)

    • コドモノ!
    • ホーム
    • インスタ
    コドモノ!

    Instagramアカウント コドモノ!写真部(@kodomono_photo)では、毎日可愛いお子様のお写真を紹介しています。
    各種フォトコンテストや、写真にセリフを加える「コドモノ!代弁」など動画や写真にまつわる楽しい企画が盛りだくさん。

    • たのしいカメラ学校
    • ホーム
    • インスタ
    • Twitter
    • facebook
    たのしいカメラ学校

    カメラの使い方・撮り方の基本から写真を使ったものづくりの講座まで多彩な講座を行い、東京を中心に全国で写真講座を開催。写真教室のレッスン内容をまとめた書籍『カメラ1年生 デジタル一眼カメラ編』『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』(共にインプレス刊)が好評発売中。

    • xico(ヒーコ)
    • ホーム
    • インスタ
    • Twitter
    • facebook
    xico(ヒーコ)

    あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する写真とカメラのWEBマガジン「ヒーコ」。
    フォトグラファーならではの視点で、時代にそった高品質でユニークな記事やイベントをお届けする、デジタル・SNS時代のメディアコミュニティです。

    • monogram
    • ホーム
    • Twitter
    monogram

    東京都目黒区(学芸大学)の写真屋さん。
    “写真をプリントして残していく”お手伝いをしています。フィルムの現像、プリントのほか、カメラストラップ、フォトフレーム等を販売。2Fでは写真展や教室を開催。

    • OurPhoto
    • ホーム
    • インスタ
    • Twitter
    • facebook
    OurPhoto

    OurPhoto(アワーフォト)は、”撮りたい人”と”撮ってほしい人”を結ぶ出張撮影マッチングサービス。
    家族写真の七五三、誕生日、お宮参り、入学卒業など、自宅出張もOK。結婚式用の写真からプロフィール写真まで幅広く対応します。

    • fotowa
    • ホーム
    • インスタ
    • Twitter
    fotowa

    fotowa(フォトワ)は、赤ちゃん・子供のいるご家族に人気の出張撮影サービスです。
    実際の口コミ15,000件以上と豊富な写真事例から我が家にぴったりのカメラマンを探せます!上場企業なのでサポートも安心。

    • Lovegraph
    • ホーム
    • インスタ
    lovegraph

    Lovegraph(ラブグラフ)はカップルや家族、友達同士のおでかけに、プロのカメラマンが同行し写真撮影するサービスです。
    記念日や結婚式の前撮り、サプライズのプレゼントなど様々なシーンで撮影を行っています。

    • Rentio
    • ホーム
    • インスタ
    • Twitter
    Rentio

    カメラや家電、ベビー用品を買わずに使えるレンタルサービス。 商材はカメラや家電を中心に1,500種類以上、1万点以上の在庫を取り扱い。 一度は使ってみたいと思うような一眼レフ、キッチン家電、掃除家電なども幅広くレンタルが可能。

    • Rentry
    • ホーム
    • インスタ
    • Twitter
    Rentry

    レントリーは最新の家電やカメラをお得に試せるレンタルサービスです。旅行体験を豊かにするサービスとして、月間約1,000件ほどの機材を貸し出しています。
    また撮影のコツを教えたり、撮影したデータを編集するプランなどもございます。

Photoback Award 2020展

  • 『Photoback Award 2020展』

    開催日程決定!

    東京・表参道にある「PerryHouse Gallery」にて展示を行います。
    今回の展示では、入賞作品13点を含むノミネート作品40点が勢ぞろい!
    ぜひこの機会に、みなさんの力作を手にとってご覧ください。

  • Photoback Award 2020展

展示概要

  • 【日程】2020年8月20日(木)~23日(日)
    【時間】12:00~19:00(最終日は17:00まで)
    【入場料】無料

    【場所】東京・表参道 PerryHouse Gallery

    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前4-23-6ペリーハウス8号

    東京メトロ表参道駅A2出口・明治神宮前駅5番出口より徒歩7分

    表参道駅からの道案内はこちら
    原宿方面からの道案内はこちら

    ※敷地内の2階がギャラリースペースとなります。

※感染拡大予防ガイドラインを踏まえ十分な措置を講じた上でみなさまに安心してご利用頂ける空間の確保に努めます。ご来館の際にはあらかじめ下記をご確認ください。

【新型コロナウイルス感染症の予防のための対策を行います】

  • 出入口にアルコール消毒液を設置しております。
  • お客様および当館スタッフへの感染防止のために、スタッフがマスクを着用して対応いたします。
  • 多くの人が手を触れる場所については、こまめに消毒および清掃を行っております。
  • 会場内の適切な換気を行います。
  • スタッフの手洗い及び健康チェックのための検温を徹底いたします。
  • 混雑時には、入場をお待ちいただく場合がございます。

【ご来場されるお客様へのお願い】
以下のお客様につきましては、ご来館をお控えいただきますようお願いいたします。

  • 37.5度以上の発熱や咳、くしゃみ、鼻水などの風邪の症状がある方。
  • 体調がすぐれない方。
  • 過去2週間以内に発熱や風邪の症状等で受診や服用等をした方。
  • 感染拡大している地域や国への渡航歴が14日以内にある方。

Photoback Award 2020 概要

テーマ

「忘れたくない、とっておきの情景」

  1. Photoback Awardとは

    Photoback Awardとは

    Photobackが主催するフォトブックのコンテストです。
    もっとたくさんの方にすてきな作品を広めたいというスタッフの思いからはじまりました。
    入賞作品はもちろん、どの作品もすばらしく見ごたえがあります。
    ぜひ過去の作品もご覧ください。→ Photoback Award 一覧

  2. Photoback[フォトバック]とは

    Photoback[フォトバック]とは

    Photoback(フォトバック)は、だれでもカンタンにこだわりの"本"がつくれるフォトブック作成サービスです。
    2004年に登場し、いまでは7種類の"本"がつくれます。
    デザインにこだわったフォトブックをつくりたい方におすすめです。
    → フォトブック 一覧

対象作品

  • Photobackのフォトブックで作成した作品
  • 再注文データが存在する作品(「本棚 -MY LIBRARY-」で「カートに入れる」ボタンが押せる作品

賞

グランプリ

金券総額10万円 ・・・1名

Amazonギフト券5万円,Photobackギフト券1万円×5枚

審査員賞

金券総額3万円・・・3名

Amazonギフト券1万円,Photobackギフト券1万円×2枚

特別賞

コドモノ!賞・・・1名

コドモノ!Instagramストーリー(@kodomono_photo)で受賞作品をご紹介

たのしいカメラ学校賞・・・1名

書籍『カメラ1年生 デジタル一眼カメラ編』

xico賞・・・1名

xicoのSNS、メルマガにて受賞作品をご紹介

monogram賞・・・1名

オリジナル木製フォトフレーム(S)詳細はこちら

OurPhoto賞・・・1名

撮影ギフト券 15,000円分詳細はこちら

fotowa賞・・・1名

fotowaギフト券 26,180円分詳細はこちら

Lovegraph賞・・・1名

撮影ギフト券1枚(ライトプラン 1回分)詳細はこちら

Rentio賞・・・1名

カメラジャンルのみ使えるクーポン券 15,000円分

Rentry賞・・・1名

goproレンタル無料券

参加賞

ご参加いただいた方、全員に「Photoback500円OFFクーポン」をプレゼント

※ 応募作品ページへの掲載をもって参加完了とさせていただきます。
※ 各受賞作品の発表以降、おひとり様につき1枚の贈呈を順次メールにてご案内いたします。

▼ノミネート作品を見てみよう

  1. ノミネート作品を見る

スケジュールと注意事項

スケジュール

  • [応募期間]2020年4月8日(水) ~ 5月27日(水)※今年の応募は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
  • [入賞作品発表]6月17日(水)
  • [受賞作品発表]7月22日(水)
  • [入賞作品展示]8月20日(木)~23日(日)

注意事項

  • 応募に際しては、「STAGE応募、展示利用許諾および、PhotobackAward応募に関する規約」をよくお読みの上、同意いただく必要がございます。
  • 応募作品は、特設ページ等に公開されるとともに、弊社の展示企画等に利用させていただく場合がございます。
  • 応募作品は、著作権者本人によるもの、または、応募について著作権者の了解を得ているものに限ります。
  • 応募作品は、第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害しない、または、侵害するおそれがないものに限ります。
  • 過去に作成した作品でも応募可能です。
  • 応募作品は、一定期間「本棚 -MY LIBRARY-」から削除したり、「みんなの作品(STAGE)」から取り下げることはできません。
    やむを得ない事情で取り下げる場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。
  • 応募作品が多数の場合は、展示作品を限らせていただきます。すべての応募作品が展示されるわけではございません。予めご了承ください。
  • 応募作品は、事務局にて審査後に、みんなの作品(STAGE)内「Award」ページに公開されます。
  • 賞品の内容は予告なく変更になる場合がございます。
  • LINE
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
もっと地球にできることを。
Photoback

フォトバックではスマホやデジタルカメラで撮った写真を使ってオリジナルのフォトブック、フォト(写真)アルバムを作成、制作できます。
フォトバックのサービスはカップルの記念日・夫婦の結婚記念日・誕生日プレゼント・家族での七五三・卒業のお祝い・ウェディング・マタニティなど、様々なシチュエーションでご利用いただけます。お子様、友人、パートナーとの思い出をお気に入りのフォトブックに残しませんか?

  • LINE
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
    • フォトブック一覧
    • GRAPH(B5変形サイズ)
    • LIFE(A5サイズ)
    • BUNKO(文庫サイズ)
    • ALBUM(CDサイズ)
    • FOLIO(18.6x18.6cm)
    • ROUGH(15x15cm)
    • POCKET(L判サイズ)
    • スマートフォンアプリ
    • Photobackアプリ
    • みんなの作品 -STAGE-
    • Photoback Award
    • STAGEを楽しもう
    • おすすめのフォトブック
    • 結婚・ウェディングアルバム
    • 旅行のフォトブック・アルバム
    • イヤーブック
    • 誕生日のフォトブック
    • お子さまの成長記録
    • ペットのフォトブック・アルバム
    • Photobackについて
    • フォトブックへのこだわり
    • ご愛用者様インタビュー
    • 花嫁さまの声
    • フォトブック専用アクセサリ
    • フォトブックギフト券
    • フォトブックギフトキット
    • フォトブックカバー
    • ガイド
    • フォトブックの編集について
    • 出荷予定日
    • 特急便
    • 国際便
    • 配送方法・送料
    • お支払い方法
    • キャンセルについて
    • ギフト券/クーポン
    • よくあるご質問
    • Photobackと取り組みをしたい法人の方へ
    • 最新情報
    • 今月のフォトブック
    • メンテナンス情報
    • 今月の応募イベント
    • 情報マガジン・コラム
    • Tolanca
    • BookTheme
    • もっと地球にできることを。

コンテンツワークス株式会社カスタマーサポート☎ (0120) 298-956(平日10:00 〜 17:00)/ メールでのお問い合わせ

  • ご利用規約
  • 特定商取引に関する表示
  • 個人情報保護方針
  • 運営会社
  • 採用情報
  • 当社と取り組みをしたい法人の方へ

©2004 Contents Works Inc.